SANPEI2’s blog

休日に阪神間ご近所フィッシング ※インスタtomo.tomo1203

≪道具編≫オクトパッシング③

来るつもりも無く
ここまで(③まで)来てしまった…

この道は何処へつづく道か…?
行けばわかるさ…
「元気ですっかぁ〜!!」(^_^)v

そうして
オクトパッシングのなんと
奥深きことか…(^_^;)

しかも最後の記事にタコエギって…
ヤ、ヤバい…
皆んなタコエギについては
私も含めて
こだわり多すぎやろっ!(^_^;)
書ききれないですが…
知らんけど…


さて…
先日の南港沖堤釣行では
今年初、しかも令和元年初ダコを
GETすることが出来ました!
ありがとうございます!(^_^)v

青物の朝の時合も終了した後
午前11時ごろからのトライとは言え
280gの新子をGETすることが出来ました。
f:id:SANPEI2:20190625160129j:plain

新子って今はまだ100〜200gみたいな
レベルのはずなんですが…
まあまあエエの釣れてしまいました(^_^)v

実は前回の記事でご紹介した
タコパラタックルは
f:id:SANPEI2:20190625154351j:plain

今回の釣行には間に合わなかったので
今回の釣果は昨年も使っていた

オンボロシーバスタックル
(折れた竿を修理しかも貰い物(*_*;)
ポンコツ3000番リール
(なんと謀釣具店ワゴン売り定価1500円?)
の勝利でした(^_^)v

まあまあ道具では無く
タイミングも良かったワケですが(^_^;)


タックルはさておき
やはりキャスティングによるタコ釣りは
投げるエギで勝負が決まるような
気が私はします。

どんな無骨な、もしくはどんな貧相な
タックルを使用しようとも
しっかりエギを操作
(シェイクやリフト&フォール)が
出来れば
必ずや釣果に結びつくと思っております。

でもまずはエサであるエギに抱きついて
もらわないといけないワケですから…

そのあとはひっぺがすために
タックルが重要かと私は思っております。

次回から
タックルはなんとか悲願であった
一般的な物を
用意出来ましたぁ〜♫

さてそのエギですが…
釣具屋さんに行くと
いろんなタイプのものが置いてあり
ホントに目移りしてしまいますよねぇ。

最初に言っておきますが
確かにエギによっては
「釣れる」「釣れない」があると思います。
でもそれはその時釣られたタコに聞いて
見るしかありません。

「アンタ〜 なんでこのエギ抱いたん♡?」

ってね(^_^;)

タコエギにもいろんなジャンルがあります
ので、皆さんもまずはそこから入って
みてはいかがでしょうか?

ちなみに私が始めて買ったタコエギは
「たこやん」でした。

泉大津の埠頭でサビキ釣りをしていたら
横から「ポ〜ン!」とエギらしき物を
キャストするお兄ちゃん?

ちょいちょいっと竿をシャクって
キリキリキリとリールを巻くと
上がって来たエギに
小さいタコが抱きついていました(^_^;)

「エっ?そんなに簡単にタコって釣れるん?」
とショーゲキを受けた私は
早速近くの謀有名釣具店に行き
お兄ちゃんと同じカラーのエギを購入。

釣り座に戻った私は
早速手持ちのシーバスタックルに
そのエギを装着してキャスト!

何回かキャストするうちに
「?」…「!」
合わせて リールを キリキリキリ…
「わっ タコ釣れた…感動した!」
みたいな始まりでした。

それが「初めてのたこやん」だったので
それから何個か買い揃え
泉州方面へ良く通いました。

その年はアタリ年だったのか
岸和田一文字の旧一文字で
昼までに23尾釣った日もあったくらいです。

だからその年は私は
オクトパッシング=たこやん で
絶大な信頼をおいていましたね。
お気に入りカラーは
コレ⬇
f:id:SANPEI2:20190626105515j:plain
サルエビカラー


必ず3個くらいは常備する
私の必須ルアーでしたね。
他にもたくさんタコエギ
売ってるのにねぇ(^_^;)

ちなみに私の友人は
「タコーレ」ファンでしたね
コレ⬇
f:id:SANPEI2:20190626105903j:plain

これ完全におもちゃでしょ(^_^;)
アウトぉ〜!
あと…ちょっと笑いとりに行ってないすか?
腹筋?割れてるし(^_^;)

エビに失礼でしょ?
イヤ、タコにも失礼でしょ?
タコからしたら
「ワシらタコをなめとんか〜!」
「どんなに腹へってても、解るわぁ〜!」

でも乗っちゃう〜♡

まぁ、それで良いのだと思います(^_^;)

で、
先日の沖堤で使ったのが
去年のシーズン終わり際に買った
コレ⬇
f:id:SANPEI2:20190626010441j:plain
クロスファクターサイコオクトパスDX

買った理由は単に「安いから」(^_^;)
多分300円以下?だったでしょうか。

タコエギはホントに良くロストするので
実はたこやんはかな〜りお財布に痛い!
1個700円くらいするから…
その分釣れるんですけどね(私の中では)

で、去年のシーズン終わりから
ちょっと安めのエギを買って
自分で改良を加えるようになったんです。

安いと言っても
必ず私がこだわる基本仕様は
「ラトル入り」ってことですかね。
たこやんもクロスファクターも
「ラトル入り」なんです。
私の中では「絶対」かな?


もうシーズンインってことで
先日お安いタコエギを仕入れました。
コレ⬇
f:id:SANPEI2:20190626012807j:plain

「レッツライド」
ナント!4個で900円! やすっ

初めて買いましたが
なかなか良いです。

ラトル入りは当然ですが
一番気に入ったのはシンカーの形状かな?
根掛かり回避能力がありそう。

私がよく行く南港方面は
底が荒いのか必ず根掛かりしますので。
だからエギにはあまりお金を
掛けたくないというのはあるかな?

これらにはこれから改良を
施して「SANPEI仕様」にして行くのですが
その前にボディの強化だけしておきます。

エギって使っているうちに
どんどんボディがめくれて来ますので
縫い目や切れ端部分
カンナの結合部分などもエキポシで
強化しておきます。
f:id:SANPEI2:20190626014344j:plain
f:id:SANPEI2:20190626014609j:plain
f:id:SANPEI2:20190626131405j:plain

当然ながらエキポシはダイソー
f:id:SANPEI2:20190626131443j:plain

アカン…
③で終われへん(^_^;)
SANPEIスペシャルへの改造が
残ってましたわぁ〜

しゃ〜ないので
次④いきましょう!(^_^)v