SANPEI2’s blog

休日に阪神間ご近所フィッシング ※インスタtomo.tomo1203

≪釣り方編≫何で釣るか(ルアー釣り②)

さて、このペースで行きますと、余裕で
(ルアー釣り⑩)とか行きそうですが…(^_^;)

今回は私がルアー釣りを始めてからこれまでの
ルアー購入遍歴を記してみたいと思います。

今回はワインドの巻。

前述したかも知れませんが、ある時にふっと
「子供も大きくなっことだし、久々に近所の波止にでもサビキ釣りでも行ってみるか〜」が釣りの長いブランクの幕開け。
子供が安全な昼から夕方に掛けて、近所の比較的安全な波止に出掛け、イワシやらサバやらアジやらそこそこに釣りまして…。
釣り終えての夕方、帰り支度を始める私達とは裏腹に、この時間帯からどんどこ波止の先端を目指す人が多数?。
タチウオ狙いなのは明らかですが、私からするとポピュラーなウキ釣りをしている人達以外に、向こうの方で短いサオを振り回している連中が…。
そう、これが私のワインドとの初コンタクトだったわけです(^_^)v
で、自宅へ帰り自分なりにいろいろ調べたところ、今はワインドと呼ばれる「ルアー釣り」がタチウオ釣りの流行となっていることを知るわけです。
「えっ?タチウオってルアーで釣れるの?」
あ〜憧れのルアー釣り(^_^)
私にも出来るだろうか…。

百聞は一見しかず。
釣具屋でいろいろ調査。
この釣りにはワインドロッドと言われる竿が
まず必要。
当時はまだまだ専用ロッドは種類も少なく高価でした。そこで入門用と考えエギングロッドと2500番のリール購入。(いずれもメーカー不明)
そして人生初のPEラインも購入。
しばらくはこのタックルを使用していました。

タチウオウキ釣りしかしたことのない私には
全てが新鮮(-ω☆)キラリ
まず…。右利きの私はリールを巻くのが左?らしい…(^_^;)
ウソでしょう?利き腕じゃない方の手でリール
なんて巻けるワケ無いじゃん!
だからぁ…右手でシャックって左手で巻く!
最初は全然出来ませんでしたねぇ。

さて肝心のルアーですが…
1年目
こちらもまだまだ選択肢も少なく、ルアー自体も
高価だったため、まずは釣具屋さんオリジナルの
スターターセット購入。
机の中探しまくったら出て来ました。
これ⤵
f:id:SANPEI2:20181113003300j:plain

ジグヘッド+ワーム
当時は重さがオンス表記ばかり。
「オンスって何ぃ〜?」ですわ(^_^;)
一番オールマイティな5/8オンスで、ヘッドは
グローばかり使ってましたね。
すいませんが写真はちょっとありえへん組み合わせ
になってますが…(^_^;)
竿の負荷なんて考えずにガンガンシャックって
ました。

2年目からは
エコギ○の1/2オンスのダートヘッドに、ミッドナイトグローのワームの組み合わせがお気に入りに。
他のものに比べるとワームも細いしピンテールやし
どう見ても魚には見えないし。
素材が柔らかいからすぐ噛まれてズタズタになるし…。でも、当時は私のルアーの中ではトップクラスに釣れるワームでした。
ケミホタルは入れずに、ブラックライトで
毎投蓄光してました。
北野氏がそうされていたので…(^_^;)
なので今年はシーズンインした時に1パック購入。
岸和田の波止で夏タチ試したら、いきなり釣れま
した。それが今シーズン初タッチーでした。

3年目
アンチョビミサイルですね。
今はほとんど使わなくなりましたが
発売当初は釣具屋さんに人気色の在庫が無く
なるほど…
ハードルアーでワインドっていうのが新鮮。
私の中でアンチョビでしか釣れない…と思っていた
時期があったほどで、結構いろんな色を揃えました。
後にアンチョビジュニアってのも出ましたね。
信者だった私はそちらも結構買いました。

私のワインドルアーブームは一応これで一旦終了。
次のマイブームは「ルアー釣り③」で紹介。
次回は「メタルバイブの巻」